2022.05.11
【M&A BANKコラボ 後編①】~年収暴露⁉~現役ファンドマネージャーをゲストにお迎えし、バイアウトファンドの気になる実態をお伺いしました
目次
今回は、匿名ゲストをお呼びしてバイアウトファンドについてお話してもらいました!本動画は「後編①」になります。
出演者の経歴
〇M氏 匿名ゲスト
某バイアウトファンドの現役ファンドマネージャー(MD)。
〇島袋 直樹 氏
M&A BANK株式会社 取締役会長 シリアルアントレプレナー。26歳でインターネット広告代理店を創業、年商20億円規模に成長させる。2016年に同社を分社化し、インターネットメディア運営を主体とするIdeaLink株式会社を創業。2017年12月、自社メディア5媒体を上場企業に事業譲渡し、2018年3月よりM&A BANKの運営を開始。「事業は創って売る」をモットーとする。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。
動画の書き起こし
<宮崎>
こんにちは。ブルームキャピタルの宮崎です。島袋さんも、Mさんも、よろしくお願いいたします。この動画は前編でM&A BANKさんのYouTubeチャンネルで公開していて、弊社は後編ということで撮影しています。今回は、バイアウトファンドの現役マネージャーMさんにお越しいただいてファンドの実状を語って頂こうと思います。
前編のご紹介
前編① | 【中の人が暴露】投資結果に関係なく報酬〇億円!?バイアウトファンド|Vol.553
前編② | 【会社の転売は悪か?】バイアウトファンドが好む会社、買い方とは|Vol.554
<宮崎>
後編①(本動画)、後編②では、Mさんを”Mさん”という風に匿名にした様な理由でもあるんですけど、顔出しして公には話しづらい様な話をして頂ければなと思っています。話の誘導はまた島袋さんにお願いしてもよろしいでしょうか?
<島袋氏>
あ、わかりました。じゃあMさん引き続きよろしくお願いします。
<M氏>
お願いいたします。
00:54 年収などについて
<島袋氏>
いくつか伺ってみたいことがあるんですが、バイアウトファンド…に今お勤めされているんですよね?
<M氏>
そうですね。
<島袋氏>
給料っていいんですか?
<M氏>
あーなるほど、いい質問ですね。
<一同>
(笑)
<M氏>
もう既にご存じかもしれませんが、バイアウトファンドの給与体系というのは、大きく2本立てになっております。1つ目が「ベースサラリー」と呼ばれるもので、これは年俸制に近く、タイトルに応じて毎年決まった額が支給されるというものです。ただ、これだけにフォーカスして言うと、まあ、それほど投資銀行等々よりも良いとかという事でもなく、体感的には投資銀行やコンサルの方よりも若干低いぐらいなんじゃないかなっていう気がします。
<島袋氏>
1000万円から1500万円ぐらい?それとも800万から1000万ぐらいのレンジですか?ちょっとグイグイ訊いてしまってすみません。
<M氏>
1000万円から1500万円ぐらいのレンジが、バイアウトファンドの一般社員というか幹部層でない層としては多いんじゃないかなという風に思います。
<島袋氏>
まあ普通に考えたらいいですけどね。ちょっと六本木で遊ぼうと思ったら足りないかな?(笑)
<M氏>
石原さとみの旦那さんは、投資銀行マンで5000万だか1億だかという世界からすると、だいぶ見劣りするんじゃないかという風に思いますね。
<島袋氏>
そこから、まあインセンティブを加算したときに全然変わってくると思うんですけど、どういうタイミングでそのインセンティブが発生するのかや、どれくらいこうボラ(変動)があるのかについて伺いたいです。
<M氏>
それが(2つ目の)キャリード・インタレスト・ボーナス(通称”キャリー”)と言うものになります。ファンドが例えば100億円集めて200億円にしましたと、諸経費等々があるので正確ではないんですが、ざっくり100億のキャピタルゲインが出ましたと言ったときに、その20%に相当する額がファンドの取り分になります。
これがキャリーの原資でして、この原資をどの様に配分するかっていうのは、ファンドの偉い人が決めることなんで、きちんと定まっているわけではないんですが、一般的にファンドの人数っていうのは大しておらず、少数精鋭の環境ですので、「100億の20%の20億を10人で分配するとなると、1人あたり億を超えますよね。」といった世界ではあるんですが、その所得分配のカーブっていうのは、良くわからない所もあったりします。
<島袋氏>
そうなってくると、じゃあ20億円の原資があったとします。それを「じゃあ、みんな10人で分配しましょう。」となった瞬間、ディールが決まった瞬間、社内の中では、その決めるボスに対して過剰な接待が繰り広げられるんじゃないですか?
「オハヨウゴザイマス!」みたいな(笑)
<M氏>
少なからずそういう事もありますね(笑)やっぱりあの可愛い人には多くあげたいっていうのは人間の性だと思いますんで(笑)
<宮崎>
ファンドさんてアレじゃないですか、パートナー(※MDやファンドマネージャーと同義)とそれ以外っていう大きく括りがあるじゃないですか。要するに経営層か否かということですよね。
経営層のパートナーさんというのは、その社員でもありつつ自分達も出資してオーナーシップを持っている訳なので、こういうパートナーさんが結構、給与関係も全部決める感じですよね?
パートナーさん以外の人はもう何も関知せずに、給料を甘んじて受けるみたいな、そんな感じじゃないですか?
<M氏>
ノリとしては、「嫌なら出ていけ!」って感じだと思いますね。
<一同>
(笑)
<島袋氏>
実際、リアルにMさんが貰ったキャリーの最高額はどれくらいですか?
<M氏>
えーとですね…つい先日オリンピックがあって、金メダルを獲った方とかが、企業から報奨金でいくらか貰ってるみたいなニュースがありましたけど、それに近い額でしたかね。
なので私の中では、金メダル獲ったのと同じぐらいの活躍っていう風に自分の中で整理をしております(笑)
<島袋氏>
え、どのくらい…どのくらいなんだろ…ちょっと…
<宮崎>
検索してる(笑)
<島袋氏>
ちょっと、Google先生に訊いてみます。
<一同>
(笑)
<宮崎>
ちなみにアレですか、所謂、日本の一般的な大企業系のバイアウトファンドとかもあるじゃないですか、そういうところもそれ位のキャリーを貰えたりするものなんですか?それともなんか、ファンドによっては全然貰えないみたいなこともあるんですか?
<M氏>
ファンドの中でキャリーが出ないファンドっていうのは結構あります。
<宮崎>
結構あるんですか⁉
<M氏>
で…
<島袋氏>
えっ!?ちょっといいですか?
<M氏>
はい
<島袋氏>
今Google先生に訊いてみたところ、史上最高の4億4000万円越えっていう記事を見つけたんですが…
<M氏>
えっそんなアスリートがいるんですか?(笑)
流石にそんなではないですけど、オリンピックのマイナー競技で金メダルを獲って会社から報奨金を貰えた人と同じぐらいの金額が私のキャリーの最高額だと思って頂ければ(笑)
<島袋氏>
なるほど
<M氏>
テニスとかだとちょっと桁が違うので(笑)
<宮崎>
今、僕その金額感の検討がついていないんですが、仮に数千万だとしたら、そういうキャリーが出るファンドもあれば出ないファンドもある訳じゃないですか、そしたらみんな絶対出るところに転職しません?そんなこともないんですか?
<M氏>
そうですね…出るファンドに行った方が良いとは思いますけども、出るファンドでもジュニアスタッフ(※AS等)にはキャリーでは払わないっていうところも多くて。
<宮崎>
あー確かに。
<M氏>
そこはボーナスなんかの査定で、ベースの給料を高くしたりして調整しているようですけど考え方は色々ありますね。
05:44 パートナーの出資について
<宮崎>
なるほどね…訊きたいことがあるんですけど、パートナーさんはファンドの社員でもあり、まあ普通の会社で言う部長クラスとかっていう幹部層・経営層である訳なので、そういうファンドさんのパートナーさんが自社のファンドに出資するケースって結構多いじゃないですか。皆さん、パートナーの社員の人達って、大体どれくらい自分の会社のファンドに出資しているものなんですか?
<M氏>
1号ファンドはちょっと難しいんですけど、2号ファンド以降であれば、前のファンドで出たキャリーがあるじゃないですか。
<宮崎>
あーはいはい。
<M氏>
それの何割みたいな世界が多いんじゃないですかね
<島袋氏>
なるほどね。
<M氏>
大体、キャリーの半分以上は再投資というか、次のファンドにパートナーが入れてるっていうのが、ちゃんとしたファンドでは多いです。
<宮崎>
へー、そんなに入れるんですか?
<M氏>
ええ、なので結構有名どころのファンドさんであれば間違いなく億単位で皆さんが出資されているはずです。
<宮崎>
へ~凄いですよね。そこら辺はちょっと特殊ですよね?
<M氏>
そうですよね。でもまあ、私が投資家の立場だったら、パートナーが入れていないファンドにはいれたくないですね。
<宮崎>
確かに、それはそうですね。
06:45 ある都市伝説について
<島袋氏>
あの~Mさん、都市伝説的な話をちょっと伺いたいんですけど、例えば、50億組成し投資を実行して、大型M&AだったりIPOだったりが決まって、明らかに何倍ものリターンが決まってますというのがほぼほぼ確定になった時に、50億の予算あるけど実は10億ぐらい余ってるよってなった場合に、そこのファンドマネージャーの知り合いのベンチャー起業家の人と飲み約束で、
MD :「いやー10億余ってんだよね、もう全然十分なんだけど」
起業家 :「じゃあ、その10億ちょっとウチに投資してください…」
みたいな話って有り得るんですか?回収不可能とわかっていながらも。
<M氏>
それは多分まず有り得ないでしょうね。あるとすればGP会社(無限責任組合員)ですね。投資家のお金のプールからではなくて、キャリーなんかの原資みたいな、会社に留保しているお金で投資をするみたいなのはあるかもしれないですけど。
<島袋氏>
もう明らかに回収が見込めないというか普通だったら絶対BETしないけど、もうある程度利確してるから、これくらいだったらキャリーの中からだったらいいや、みたいなことはあったりするんですか?
<M氏>
まあ要するに、個人のポケットマネーに近いものだとしたらそれが許容されるでしょうけど、たとえば投資家さまにお返しするためのリターンであれば、その知人の起業家への投資をしなければ損が出ない訳ですし、投資のリターンが本来もっと大きかったみたいなことになりますから。
そのリターンを削るようなことは絶対にしないですね。それはやっぱり投資家さまに対する責任がございますので。
<島袋氏>
よかった。(笑)
<M氏>
そこはものすごく高い倫理観と厳しい契約によって管理されているので、仮想通貨とかの怪しい投資とかとは全く違うものだと思って頂いた方が良いと思います。
(次回へ続く。)
続きのコンテンツのご紹介
後編②の動画の書き起こし記事
https://bloomcapital.jp/dojo/14054
後編②のYouTube動画