プロジェクション(Projection)

« Back to Glossary Index

 プロジェクション(Projection)とは、財務モデルとも呼ばれ、財務分析対象の過去の財務数値を基礎に様々な将来シナリオの業績予測をExcel等の表計算ソフト上で体系化した事業計画のことをいいます。通常、既存事業に係る戦略的意思決定や M&A 取引等でのバリュエーションで利用されます。

 

 具体的には、予測損益計算書(PL)モデル、予測貸借対照表(BS)モデル、予測キャッシュフロー(CF)モデルの3つを主軸に、それらを決定付ける複数のシミュレーションを包含した財務予測モデルの集合体がプロジェクションになります。

DCF法とプロジェクション

 代表的な企業価値評価手法であるDCF法では、評価対象の企業/事業の将来CFを一定の割引率で現在価値換算することで評価額を算出します。M&A取引の現場における財務モデリング(プロジェクションの構築作業)は、ただ単純に当該取引対象の本源的価値を算出することを目的とはいたしません。

 

 プロジェクションは、M&A取引の実行に伴い当事者間で発生する財務インパクト等を多面的に分析し、バイサイド・セルサイド双方でどの様な財務の変動を被り得るかを可視化するため、M&A取引実行の是非を問うことができます。

バイサイド(買主側)の主要分析事項

  • 本源的価値の分析
  • シナジー等の分析
  • 適切な買収プレミアムの検討
  • 買収資金の調達方法の検討
  • 買収後の財政政策の検討
  • 買収後の財務指標への影響の分析
  • 買収後の株主への影響の分析
  • 買収後の連結財務諸表への影響の分析 etc.

セルサイド(売主側)の主要分析事項

  • 本源的価値の分析
  • 会社分割/事業譲渡後の)スタンドアローン問題の分析
  • 会社分割/事業譲渡後の)財政政策の検討
  • 会社分割/事業譲渡後の)財務指標への影響の分析
  • 会社分割/事業譲渡後の)株主への影響の分析
  • 会社分割/事業譲渡後の)財務諸表への影響の分析 etc.

M&A 用語集に戻る

動画で学ぶ
会社売却

週間
宮崎レポート

M&A用語
データベース

『会社売却とバイアウト実務のすべて』書籍サポート

会社売却道場
トップに戻る