企業価値

« Back to Glossary Index

企業価値とは、資金提供者(株主や債権者等)に帰属する企業の価値の合算値を意味します。現在において主流な解釈としては、継続企業の前提の下、「企業が将来的に創出する期待値的な将来CFの現在価値合計額が企業価値である」というものです。

上記解釈に則れば「企業価値株主価値+負債価値=事業価値+非事業価値」と捉えることができますが、企業価値と株主価値、事業価値等を区別せず表現する人も多いため、企業価値の定義を確認しておく必要があります。

企業価値評価手法の類型

企業価値評価のアプローチは複数ありますが、ここでは「企業価値評価ガイドライン」に則って大きく3つに区分します。

 

  1. ネットアセットアプローチ(投下された資産によるアプローチ。コストアプローチと同義。純資産価値法等)
    ⇒対象会社のBS上の純資産を株主価値として評価するもの。
  2. インカムアプローチ(将来キャッシュフローと割引率によるアプローチ。DCF法等)
    ⇒対象会社等の期待キャッシュフローを現在価値に割り引いた合計額を事業価値等として評価するもの。多くの評価手法が存在する。
  3. マーケットアプローチ(利益倍率等を用いたアプローチ。類似会社比較法等)
    ⇒上場類似会社や類似取引における利益倍率や資産倍率を用いて対象会社の企業価値(事業価値)や株主価値を評価しようとするもの。他にも、市場株価を基準として評価する市場株価法や非上場株式の直接の取引価格を基準として評価する取引事例法がある。

 

それぞれの評価アプローチは異なる特徴をもつことから、評価の目的や対象会社の特性等に鑑みたうえで適切な評価手法を選定していく必要があります。また、実際の評価の際には、複数の評価方法による算定結果を比較検討する場合があります。

企業価値評価のポイント

多くの評価手法では、企業価値は、以下の3点により左右されるといえます。

①キャッシュフローの創出力

②キャッシュフローの期待成長率

③将来のキャッシュフロー創出にかかるリスク(不確実性)

 

市場株価法」と過去の投下資産を基準に価値算定を行う「ネットアセットアプローチ」以外の企業価値評価モデルでは通常、モデルのどこかに上記要素が入ります。

M&A 用語集に戻る

動画で学ぶ
会社売却

週間
宮崎レポート

M&A用語
データベース

『会社売却とバイアウト実務のすべて』書籍サポート

会社売却道場
トップに戻る